さて、ようやくメモリが家に届きました!
上の画像の左がマルボロのボックス、その右にある、黒の半透明の袋に包装されているのがメモリです。
思っていたより、とっても小さくってびっくり。
いよいよメモリ増設作業です!
届いたメモリの箱を明けてみると、メモリ本体、保証書、メーカーの宣伝パンフが入っていました。
私がメモリ増設手順の情報を入手たのは、やっぱりオンラインマニュアルでした。
メーカーのHPに、多分、高い確率でメモリ増設手順を提供してくれていると思います。
その他、メモリ購入の際についてくるマニュアルや、メーカーサイト以外でも、写真付で手順を載せてくれている個人サイトなどもありますので、参考させていただくのも手ですよねd
まずパソコンを確認。
504MBとなっていますね。よしはじめるぞ!
私のパソコンはノートパソコンなので、まずバッテリを抜きます。
次にメモリ部分のカバーをはずすのですが、、、甘く見ていましたw
家にあったドライバーでは大きすぎて、パソコンのネジ穴に対応していないのが判明。
ならば!と思い、我が八街市の、元ケーズデンキだったところの百円均一に行って購入です!
もちろん上写真の精密ドライバーセットは105円!すげ〜、すごいぞ百円均一(笑)
ごめんなさい…。。。
ここからカバーをあけて、メモリー交換をしました。
でも、初体験ということもあり、テンパって、写真撮るの忘れちゃいました〜www
はい、意味ないブログになっちゃいますね。。。体験記事ということで御勘弁を…。
ただ、マニュアル通りに従って作業を進めると、ほぼ迷うことなく出来ました。
個人的に少し混乱してしまったのは、メモリのつけ方ではなく、メモリを外す方法でした。情報も少なくて。。。
ちょっとした画像を作ってみましたw
メモリは右端と左端についているストッパーのようなもので固定されています。
この両端のストッパーを左右に動かして外してやると、簡単にメモリを外すことが出来ました。
注意点といえば、片方ずつ外すという感じではなく、両方同時に外してあげると、あっさりメモリーを外すことが出来ますので、参考にしてくださいねd
そんなこんなで、思ったよりも、それ以上に簡単にメモリ増設が完了です。
パソコンを確認してみると…
1.99GBとなっているのを確認。
メモリ増設完了です。
次に、メモリ増設!〜基礎編〜 (デュアルチャネル)でも御紹介した、『デュアルチャネル』にちゃんとなっているかのチェックをします。
いくつか方法があるみたいですが、私は、使用しているコンピュータのCPUやメインボード、メモリなどのハードウェア情報を表示するソフト、『CPU-Z』というのを使いました。
http://www.cpuid.com/から、現最新バージョンのCPU-Z 1.45をダウンロードをしてしてチェックしてみると、
『Dual』の文字を確認。デュアルチャネル成功ですd
まだまだです!
メモリを増設したあとは、仮想メモリなどの設定もいじってあげることで、その能力を活用できたりします。
今日はここまで(笑)
次回は仮想メモリの設定をした体験記を載せて、最終回としますw
なんだか、駆け足&特に情報もお届けできていないので、非常〜に恥ずかしい記事ですみませんw
気休めの参考にでもなって頂ければ、ありがたいです(笑)
メモリ増設!〜作業方法編〜おさらい
・必ずメーカーマニュアルを参照するのはもちろんですが、その他わかりやすく解説してくれているサイトもあるので、自己責任範囲で、上手に参考にしましょう。
・多分、普段生活にはあまり使わない、小さいドライバーが必要になる化も知れないので、パソコンのねじ穴をチェックしておきましょう。
・メモリーを増設したら、パソコンがちゃんと動作確認をしているかチェックをしましょう。
*注意*
当方、素人&ネット情報を元にメモリ交換をしました。
今回は無事に成功したわけですが、今回のこのメモ内容は体験メモであり、保障できるものではないということを御了承ください。
メモリ交換の際は自己責任でお願いします。
メモリ増設!〜基礎編〜
メモリ増設!〜基礎編〜 (デュアルチャネル)
メモリ増設!〜購入編〜
メモリ増設!〜仮想メモリ設定編〜