いやー、今、UAEアラブ首長国連邦のドバイが熱いですねー!
東京の7月の平均気温が25.2度、ドバイの7月の平均気温が35.1度ですからね〜!相当暑いですよ!
そういうことではないですねw
UAEアラブ首長国連邦のドバイが、政府プロジェクトで、脱石油依存型経済対策として、リゾート開発や、外資系資本の誘致を積極的に取り入れ、商業国家を目指して邁進しておりますよね!
今、最近話題になった山本モナさんが降板してしまったという、フジテレビの『サイヨミ』という番組を見ていたんですけど、最近ドバイ、ドバイとメディアでやってるのを見て、少し調べてみました。
結構興味深いですね。
すべての階が自由に回転して、結果、建物全体が変身しちゃうという超高層ビル、「ダイナミックタワー・ドバイ(Dynamic Tower Dubai)」というのが建設されたり、
50階のビルと同じ高さの噴水を建設しよう!なんて計画も出ていたり、
もう、世界中の資本が集まって、地球最強の都市みたいなのを目指していそうなドバイ。
ドバイの人口の90%が外国人。
イスラム教を国教とするアラブ首長国連邦にありながら、宗教的制約の極めて薄い都市。
うーん、なんか魅力的です(笑)
国家人といった縛りも感じず、ガチガチの宗教国家でもない。
どこかの国の一都市というより、地球の都市ドバイみたいな。
なんか世界の資本が集まる、世界が作る都市、地球の都市みたいな感覚がして、若干ワクワクしますw
さて、この世界の資本、技術が集まった都市ドバイ。
私のような庶民からすると、さぞ大金持ちの&お金の亡者が集まって、都市の運営エネルギーも相当使うだろうし、一部のお金持ちが大量になんでも消費する都市、環境問題的にも、相当負荷が掛かる都市、とか、そんなことも思っていたのですが、
全く認識不足でしたw
実はドバイが、石油依存型経済からの脱却として、ただ単に商業国家を目指しているわけではなかったようなのです。
石油依存型経済からの脱却とともに、脱化石資源対策、化石資源などに頼らない新エネルギーを自国で開発し、生産、活用していこうじゃないか!というのも政府プロジェクトに入っているそうなんですねー!
太陽エネルギー、風力エネルギーなどの新エネルギー。
それらを自分達の国で作って、やって行こうじゃないか!ということみたいなのです。
そういった意味でも、最新技術を取り入れて開発されているのがドバイなわけですね。
『サイヨミ』の番組内でも、今日本は原油高で困っているんだとアメリカ市場関係者に話しても「困っている人が出るとか関係ない、我々は値段が変動すればいい」みたいに話していました。。。
資本主義の教科書のアメリカの方の考え方。
方や商業国家は商業国家だけど、新エネルギー開発、生産、発展することによって潤いを求めようとするドバイの考え方。
もちろんこの1コマだけでは語れないのは事実ですが、どうしてもドバイの考え方の方が明らかに人類に発展性のある資本主義のあり方じゃないだろうかと思ってしまいました。。。
でも、原油高騰がドバイを潤し、結果こういった開発が爆発的に進行しているというのも事実なんですけどね。。。
まぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁ、
そんなめんどくさい話は抜きにしても、ドバイは熱いっす!
今後ともドバイには注目ですねd
50階のビルと同じ高さの噴水を建設しよう!なんて計画も出ていたり、
もう、世界中の資本が集まって、地球最強の都市みたいなのを目指していそうなドバイ。
ドバイの人口の90%が外国人。
イスラム教を国教とするアラブ首長国連邦にありながら、宗教的制約の極めて薄い都市。
うーん、なんか魅力的です(笑)
国家人といった縛りも感じず、ガチガチの宗教国家でもない。
どこかの国の一都市というより、地球の都市ドバイみたいな。
なんか世界の資本が集まる、世界が作る都市、地球の都市みたいな感覚がして、若干ワクワクしますw
さて、この世界の資本、技術が集まった都市ドバイ。
私のような庶民からすると、さぞ大金持ちの&お金の亡者が集まって、都市の運営エネルギーも相当使うだろうし、一部のお金持ちが大量になんでも消費する都市、環境問題的にも、相当負荷が掛かる都市、とか、そんなことも思っていたのですが、
全く認識不足でしたw
実はドバイが、石油依存型経済からの脱却として、ただ単に商業国家を目指しているわけではなかったようなのです。
石油依存型経済からの脱却とともに、脱化石資源対策、化石資源などに頼らない新エネルギーを自国で開発し、生産、活用していこうじゃないか!というのも政府プロジェクトに入っているそうなんですねー!
太陽エネルギー、風力エネルギーなどの新エネルギー。
それらを自分達の国で作って、やって行こうじゃないか!ということみたいなのです。
そういった意味でも、最新技術を取り入れて開発されているのがドバイなわけですね。
『サイヨミ』の番組内でも、今日本は原油高で困っているんだとアメリカ市場関係者に話しても「困っている人が出るとか関係ない、我々は値段が変動すればいい」みたいに話していました。。。
資本主義の教科書のアメリカの方の考え方。
方や商業国家は商業国家だけど、新エネルギー開発、生産、発展することによって潤いを求めようとするドバイの考え方。
もちろんこの1コマだけでは語れないのは事実ですが、どうしてもドバイの考え方の方が明らかに人類に発展性のある資本主義のあり方じゃないだろうかと思ってしまいました。。。
でも、原油高騰がドバイを潤し、結果こういった開発が爆発的に進行しているというのも事実なんですけどね。。。
まぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁ、
そんなめんどくさい話は抜きにしても、ドバイは熱いっす!
今後ともドバイには注目ですねd