Gumblar(ガンブラー)ウイルス(イメージw)

さて、今、Gumblar(ガンブラー)ウイルスという、PCウイルス・コンピューターウイルスが大流行し問題になっています。

あのYahoo!占い内の「鏡リュウジの星に願いを」でも感染の疑いがあったということや、ホンダ、JR東日本、といった一流企業のHPにも感染が認められた恐ろしいウイルスです。

もちろん、Gumblar(ガンブラー)ウイルス対策をしていない方が、上記のHPを閲覧したとしたら、もしかしたら、Gumblar(ガンブラー)ウイルスに感染している恐れもあります。

八街市内でも、お店の方とかホームページを自分で作られていらっしゃる方も多いかと思いますが、このGumblar(ガンブラー)ウイルスに感染してしまって一番被害を受けてしまうのは、こういったHPを作成しFFFTPなどでアップロードをする方にあります。

FFFTP情報を不正に取得し・アクセスし、改ざんやウイルスを仕込むといった感じのようです。

もちろん、HPなどを制作していない方にも、個人情報を盗まれてしまう可能性や、知らずのうちに他の方へ感染させてしまう感染元になってしまったり、悪意のあるサイトにアクセスさせられてしまう危険性もあるとのことです。

Gumblar(ガンブラー)ウイルスの対策についてまとめてみました。
Gumblar(ガンブラー)ウイルスの入り口となってしまうのが、各種ソフトの脆弱性(システム上の欠陥や仕様上の問題点。)からです。

Gumblar(ガンブラー)ウイルス対策としては、まずここをしっかりし、感染を防ごうという考えが一般のようです。

主要なものとして、Gumblar(ガンブラー)ウイルス対策には下記のものを最新版にアップデートすることが勧められていたのでご紹介します。

■セキュリティーソフト
御自分のセキュリティーソフトを最新版定義ファイルに更新。
パソコンをセキュリティーチェック。

■Windows Update
Windows Updateをする。
office製品がある場合は、もちろんこちらも最新版にアップデート。

■Adobe Flash Player
Adobe Flash Playerのダウンロードサイトはこちら

■Adobe Acrobat Reader
Adobe Readerのダウンロードサイトはこちら

その他、御自分が使っているブラウザを最新にアップデートするとか、その他アップデートを勧めているソフト(Lhaplus・java・Mozilla Thunderbird・QuickTime等)もありますので、チェックしてみてください。

今回参考にしたサイトは下記です。

こちらも是非チェックしていただければと思います。

サイバークリーンセンター(CCC)|ホームページからの感染を防ぐために

もしかしたら携帯電話でこちらのブログを見てくれている方も多いかと思いますが、是非お家に帰ったらパソコンのメンテナンスをしていただければと思います。

是非、Gumblar(ガンブラー)ウイルスについてチェックしてみてください。